VPN接続をすることで、セキュリティパフォーマンスを向上できるメリットがあります。一方で、VPNを日常的に利用するため、利用料金を抑えたいと考える方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、月の利用料金を241円まで抑えることが可能な格安プロバイダ『AtlasVPN(アトラス VPN)』について紹介します。基本的な特徴から評判、登録方法まで詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
また、当サイトでは「おすすめのVPN比較」についても詳しく解説しているので、あわせてお読みください。
- AtlasVPNの特徴がわかる!
- AtlasVPNで視聴できるNetflixのエリアがわかる!
- AtlasVPNの登録方法や使い方がわかる!

業界最安値のプロバイダ『AtlasVPN』
コストパフォーマンス重視の方におすすめの業界最安値のプロバイダ!
AtlasVPNとは?

サーバー設置国数 | 44か国以上 |
---|---|
VPNサーバー台数 | 750台以上 |
デバイス同時接続台数 | 無制限 |
1ヶ月の利用料金 | 1,398円 |
返金保証 | 30日間返金保証 |
公式サイト | https://atlasvpn.com/ja/deals |
AtlasVPN(アトラス VPN)とは、2019年にアメリカで設立されたVPNプロバイダです。
新興VPNプロバイダと言えばSurfsharkなども該当しますが、AtlasVPNも同様に比較的新しいVPN事業者です。
AtlasVPNは新興VPNプロバイダではありますが、2021年10月頃にNord Security(NordVPNの親会社)に買収されたと発表されました。
そのため、現在はNordVPNと同じグループ企業として運用されているVPNプロバイダのひとつです。
同じグループのVPNプロバイダではあるものの、AtlasVPNは独立して運用されています。ただし、これまで培ってきた各社の独自ノウハウや技術的な知識が共有されると予想されるため、サービス品質の向上が期待されています。
AtlasVPNの良い評判・メリット

比較的新しいVPN事業者のAtlasVPNですが、VPNに求められている機能が多く備わっています。
そこでここからは、AtlasVPNの良い評判(メリット)について解説します。
多くのセキュリティ機能が搭載されている
AtlasVPNでは、以下のセキュリティ機能をサポートしています。
- SafeSwap
- トラッカー&マルウェア&広告ブロッカー
- WireGuard
- スプリットトンネリング
- MultiHop+
SafeSwap
SafeSwap(セーフスワップ)とは、AtlasVPNが独自に開発している機能のひとつです。
どのような機能かを一言で説明すると『割り当てられたIPアドレスをローテーションできる機能』です。利用者のIPアドレスが頻繁に変更されることで、追跡されることを難しくさせるメリットがあります。
ただし、この機能を利用する場合、使えるロケーションが3つに限定されてしまうことに注意してください。
- オランダ(アムステルダム)
- シンガポール(シンガポール)
- アメリカ合衆国(ロサンゼルス)
トラッカー&マルウェア&広告ブロッカー

AtlasVPNでは、悪質なトラッカーやマルウェア、広告などを防ぐブロック機能が提供されています。
トラッカーの追跡を防ぎ、マルウェアやフィッシングの脅威から遠ざけてくれるため、さまざまなリスクを減らすことができます。
また、煩わしい広告が表示されることもなくなるため、データ通信の節約やブラウジングが高速化されるメリットもあります。
WireGuard

image:WireGuard
これまでAtlasVPNでは、IPSec/IKEv2プロトコルをサポートしていました。
しかし、現在ではSurfsharkでも採用しているVPNプロコトル『WireGuard』もサポートするようになっています。
このプロトコルの大きな特徴は、わずか4000行程度のコードで書かれていることから、非常にシンプルで高速な点です。
ストリーミングやオンラインゲーム、トレントといったハイエンドなタスクを実行できるため、より快適なVPN接続を体感することができます。
スプリットトンネリング
AtlasVPNで提供されている『スプリットトンネリング機能』とは、VPN接続と通常の接続を選択できる機能です。
この機能を使うことで、基本的にはVPN接続で利用しながらも、特定のアプリを利用する際には通常のアクセスを行うことが可能になります。
ただし、この機能がサポートされているのは、現状でAndroidデバイスのみとなっています。
MultiHop+
セキュリティ機能として提供されている『MultiHop+』は、複数のVPNサーバーを中継してアクセスを行える機能です。
さまざまな場所に設置してあるVPNサーバーを中継してアクセスするため、トラフィックを追跡されることを防げます。
検閲の厳しい国などで利用する際には、非常に効果的なセキュリティ機能のひとつです。
プライバシー保護が充実している
AtlasVPNでは、以下のようなプライバシー保護機能をサポートしています。
- Data Breach Monitor
- ログなしポリシー
- AES-256の暗号化
- キルスイッチ
Data Breach Monitor

Data Breach Monitorとは、AtlasVPNが提供しているデータ流出の有無をスキャンできる機能です。
メールアドレスに関連する情報をスキャンして、データの漏洩があった場合に教えてくれるため、情報漏洩の被害状況を確認できるメリットがあります。
ログなしポリシー
AtlasVPNでは、ユーザーのインターネット利用状況を含むログを保持しない『ログ無しポリシー』を主張しています。
ユーザーにとってロギングの有無は重要な要素となるため、ノーログポリシーで運用されている点は評価されるポイントでしょう。
ただし、NordVPNのように外部の監査法人による厳正なチェックはされていないため、信頼性のあるポリシーかどうかはわかりません。
AES-256の暗号化
AtlasVPNでは、VPN接続の暗号化にAES-256方式が採用されています。
この暗号化方式は、NordVPNやExpressVPNでも採用されており、機密データを安全に保護することができる暗号化規格です。
事実上、解読不可能な暗号化となるため、第三者から中身を盗み見されてしまう心配もありません。
キルスイッチ
キルスイッチとは、何かしらの原因でVPN接続が途切れてしまった場合、インターネット接続を一時的に遮断する機能です。
この機能があることで、VPN接続が途切れた場合にIPアドレスが漏洩するリスクを減らすことができます。
AtlasVPNではこのキルスイッチ機能もあるため、安心してインターネット接続を楽しめます。
同時接続台数が無制限
AtlasVPNは無制限の同時接続が可能なため、ひとつのサブスクリプションで家族のデバイスすべてを保護することができます。
通常、他のVPNプロバイダでは5台から10台程度の接続制限というケースが多いため、AtlasVPNはコストパフォーマンスに優れています。
無制限の同時接続が可能な点は、利用者にとって大きなメリットと言えるでしょう。
無料版が提供されている

AtlasVPNでは、VPNをたまにしか利用しないライトユーザー向けに無料VPNを提供しています。ただし、無料で使えるロケーションは、以下の3つに限定されています。
- オランダ(アムステルダム)
- アメリカ(ロサンゼルス)
- アメリカ(ニューヨーク)
有料プランほどのロケーションは選べませんが、一部のジオブロックを解除する目的では活用できます。
なお、無料VPNではあるものの、速度制限がない上に、接続できるデバイスは無制限という太っ腹サービスです。
この無料VPNは、ライトユーザー以外にも、有料プランに契約する前にテストしたい方にもおすすめです。
AtlasVPNの悪い評判・デメリット
一方で、AtlasVPNにもサーバー数が少なかったり、ストリーミングサービスへの対応が不十分といったデメリットが存在します。
契約してから「思っていたものと違った」とならないために、AtlasVPNのデメリットについても詳しく解説いたします。
サーバー設置国・設置台数が少ない

AtlasVPNでは、43カ国に750台を超えるVPNサーバーが設置されています。
NordVPNやExpressVPN、Surfsharkなどの大手VPNプロバイダと比較すると、サーバー台数は非常に少ない傾向にあります。
また、ロケーションも43カ国と若干少ないため、利用したい国があるかどうかを事前に確認しましょう。
Netflixなどストリーミングサービスが視聴できない場合がある

AtlasVPNでは、全てのエリアでストリーミングサービスが視聴できるわけではありません。
そこで、各地域で配信されているNetflixを例に視聴チェックを行いました。
ロケーション | 視聴状況 |
Japan | 不可 |
Singapore | 〇 |
Belgium | 〇 |
France | 不可 |
Germany | 不可 |
Italy | 不可 |
Poland | 不可 |
Spain | 不可 |
Sweden | 〇 |
United Kingdom | 不可 |
Canada | 〇 |
United States | 不可 |
Australia | 〇 |
2022年8月現在では、どちらかというと視聴できないエリアの方が多い傾向にあります。
ストリーミングサービスの視聴にVPNを使いたい方は、視聴不可エリアが多いことがデメリットに感じられるでしょう。
AtlasVPNの料金プランや支払い方法
AtlasVPNは契約期間ごとに3種類の料金プランから選択できます。
ここでは、AtlasVPNの料金プランと支払い方法について解説いたします。
AtlasVPNの最安値は2年プランで、241円/月と格安で利用できるため長く使う予定のある方には特におすすめです。
AtlasVPNの料金プラン

AtlasVPNでは、以下の料金プランが提供されています。
1ヵ月 | 2年+2ヵ月 無料 | 1年 | |
利用料金 | 1,398円 / 月 | 241円 / 月 | 418円 / 月 |
割引率 | – | 83%割引 | 70%割引 |
AtlasVPNは2年プランが最安で、月額換算でわずか241円まで抑えることが可能です。
また、2年プランに関しては、別途2ヵ月分の無料期間が付帯するため、2年2ヵ月利用できるメリットもあります。
1ヶ月プランの料金も他社と比べて安い部類に入るため、料金を重視してVPNサービスを選びたい方には特に向いているといえます。
AtlasVPNの支払い方法
クレジットカード | Master Card VISA JCB DISCOVER AMERICAN EXPRESS |
---|---|
電子決済 |
Google Pay |
暗号通貨 | Bitcoin[BTC] Ethereum Ripple[XRP] |
AtlasVPNは、主要なクレジットカードと一部電子マネー決済、暗号通貨での支払い方法に対応しています。
クレジットカードをお持ちでない方や、クレジットカード情報を入力したくない方は、電子決済や暗号通貨を利用できるため、安心して支払いが可能です。
大手レビューサイトでAtlasVPNの評判を徹底調査!
デンマークで設立された大手消費者レビューサイト『Trustpilot』に寄せられたAtlasVPNの口コミ・評判を調査しました。
実際の使用感などがわかるため、ぜひ参考にしてください。

このサイトでは、迅速な対応と親切なライブチャットを提供しています。非常にお勧め
私は価格のために他のVPNプロバイダとの契約をキャンセルした後、私はAtlavpnに1週間前に加入しました。私は何か良い取引が検索され、私はそれが私にとって新しいものでしたが、私はそれを試してみることにしましたAtlasVPNを見つけました。
私は私が取得している速度に驚きました。Netflixはあまりにもかなり良い仕事をしている。私はいくつかの質問を持っていたし、非常にフレンドリーで、明確に私に答えた彼らのライブチャットエージェントと接触した。私はこの会社のために良い期待を持っている。

コスパは最高です
アプリは良い。古いアンドロイドは、アプリを使うと苦しくなったり遅くなったりするかもしれません。Windowsでは、Windows10以上でないと使えないので、使えませんでした。
一方、カスタマーサービスは、本当に素晴らしいです。返金したいと連絡したところ(返金ポリシーは30日まで有効)、アプリの使用感についていくつか質問され、BSなしですぐに返金を実行してくれました。
その対応にとても満足したので、お礼に良いレビューを書くと約束しました。
もしまたVPNが必要になったら、Atlasを選ぶと思います。なぜなら、アプリのヘルプが必要なときにも、Atlasは助けてくれると知っているからです。

Atlasは私にとって最高の選択でした。
vpnを長い間探していて、相反するレビューやレポート、意見を読んで、少し混乱していたのですが、Atlasを勧められました。プレミアムにアップグレードする前に、まず無料版を試しましたが、非常に感銘を受けました。
インストールは簡単です。説明書に従うだけです。かなり安定しており、アップロードとダウンロードの速度の低下は4.5%で、遅延の増加は最小限に抑えられており、他のプロバイダーと比べても非常に優れています。
私は1つの問題があり、それはvpnがドロップした場合、目に見える通知がないことです。この問題は近い将来に解決されることを期待しています。

圧倒的なコストパフォーマンス
率直に言って、これは優れたVPNです。ブラックフライデーで破格の値段で手に入れることができたので、正直なところ何も後悔していない。このサービスは本当に最高で、VPNは高速で効率的ですが、アクティベーションにかなり時間がかかります。
明らかに接続が遅くなりますが、それほど迷惑ではありませんし、何よりもVPN自体が効率的です。私が最も評価している点は、サービスが常に進化していることです。マルチサーバーの追加は、まさにインターネット上で自分を守るために欲しかったものです。
このVPNは本当におすすめです。他の有料VPNを使ったことがないので比較はできませんが、私が使った経験から言うと、サービスは本当にトップクラスで、お勧めできます。

超高速、安定!
私は長年にわたっていくつかのVPNを使用していましたが、最後の1つ(非常に有名な)を使い終えたとき、私は友人からアトラスVPNを勧められました。このVPNはとても速く、安定しており、しかもとてもリーズナブルだと言われました。
この3つが揃うのは普通ではありませんが、アトラスは本物です。数ヶ月間使用していますが、速度と安定性はこれまでのところ素晴らしいです。
カスタマーサービスのボーナスポイントとして、CSエージェントの一人であるAhriは、おそらく私がこれまでに出会った中で最も親切で役に立つCS担当者だと思います。とてもおすすめです。これからも、手頃な価格で一流のサービスを提供してください。
AtlasVPNの登録方法
- STEP1AtlasVPNの公式サイトにアクセス
AtlasVPNの公式サイトには下記リンクからアクセスできます。
公式サイトにアクセスしたら『オファーを手に入れる』をクリックしてください。
月額241円で利用可能!「AtlasVPN」はこちら
- STEP2料金プランを選択する
AtlasVPNの料金プランを選択しましょう。
任意の料金プランを選択したら『お支払いへ進む』をクリックしてください。
- STEP3支払い
アカウントを作成するため、任意のメールアドレスを入力してください。
次に契約プランと料金の確認を行った上で、任意の支払方法を選択して決済を行いましょう。
- STEP4アプリのインストール
決済が正常に完了すると上記のようなページに移るため、AtlasVPNのアプリをインストールしましょう。
- STEP5アプリにログイン
次にインストールしたアプリにログインを行います。
先ほど登録したメールアドレスを入力して『Send secure link』をクリックしましょう
先ほど登録したメールアドレス宛に、上記のような認証リンクが送られてきます。
『Confirm sign-in』をクリックして認証を行いましょう。
パソコン版の場合、上記の表示が出たらログイン完了です。
AtlasVPNの使い方
- STEP1ロケーションを選択する
AtlasVPNの使い方は非常に簡単です。まず、任意のロケーションを選択しましょう。
なお、利用目的がストリーミングサイトの場合『Streaming』のタブを開き、動画再生に適したロケーションを選択してください。
なお、AtlasVPNで提供されている『SafeSwap』や『MultHop+』などの機能を利用する場合『Privacy Pro』のタブを開き、対応しているロケーションを選択してください。
接続が無事に完了すると、上記のように『Your connection is protected』と表示されます。
以上でVPN接続は完了です。
- STEP2VPN接続を切断する
VPN接続の切断も非常に簡単です。『Press to connect』と表示されているアイコンエリアをクリックするだけで切断できます。
AtlasVPNに関するよくある質問
AtlasVPNは無料でも利用できます。
ですが、無料版だと接続先が少なく通信速度も遅めなので有料版の利用をおすすめします。
NetflixやAmazonプライムビデオなどで問題なく視聴することができます。
ただし、こちらも無料版だと一部の接続先しかないので、動画配信サービスで利用する方は有料版がおすすめです。
AtlasVPNは安全に利用できます。
ノーログポリシーに対応しており、無料のVPNに比べるとセキュリティも高く安心して利用できます。
AtlasVPNの評判まとめ

今回紹介したAtlasVPNは、非常にコストパフォーマンスの高いVPNプロバイダです。
しかし、サーバーの数がNordVPNやExpressVPNと比較して少ないため、ジオブロックされた場合に解除しづらい傾向にあります。
一方で、セキュリティ面は充実しているため、プライバシー保護目的には最適なVPNプロバイダです。
30日間の返金保証も付いているため、コスト重視で利用したい方にはおすすめです。
月額241円で利用可能!「AtlasVPN」はこちら

高品質なVPNは、オンラインデータの暗号化やマルウェアブロックで第三者からの悪用を防ぎます。また、帯域が無制限で超高速接続が可能なため、データ使用量を気にすることなくストレスフリーでインターネットを楽しめます。
無料VPNとは違い、厳格なノーログポリシーでトラッキングが収集されるリスクもありませんので「安全」に高速接続をしたい方は、高品質なVPNを利用しましょう!
おすすめの高品質VPNはこちら