オススメのECカートをTwitterでレビューを見ていたら、このリピストが評価が高かったので、使ってみることにしました。広告の効果検証や受注管理、など素人の私にはできそうもないことも自動で測定してくれるので、かなり助かりました。
私は会社で行うわけではなく、個人での使用なので、最低限の機能があればいいかなと思っていたので、最低限の機能で安いサービスのリピストは自分にぴったりでした。
ですが、プラン内に含まれるデザインだけでは足りないので、より複雑な差別化を図れるデザインにしたい!と考え調べていたのですが、どうもHTMLやCSSなどのプログラミング知識が必要らしく、Web知識がほとんどない私にはかなり難しく、結局外注で、プロの方にお願いすることにして、結局値段は他のサービスとあまり変わらなかったのが少し残念でした。
リピストのリアルな口コミと評判 | 定期購入カートを徹底比較

- LP一体型フォーム
- キャリア決済やAmazonPayなど支払い方法が多い
- 定期購入専用カート
ネットショップを開設する場合、継続的な利益を生み出す定期購入を導入したいと思っている人も多くいると思います。
最近は定期購入を積極的に取り入れているショッピングサイトも多いです。ただし、導入には多くのコストがかかる為、悩んでいるという人もいるかもしれませんね。
そんな人におすすめなのが「リピスト」です。リピストは定期購入専用のネットショップ作成ツール。既存のネットショップに定期購入システムを導入したいと思っている人にもおすすめです。
ここでは、リピストの特徴や利用者の口コミ評価などを詳しく調査します。ネットショップに定期購入システムを導入したい方は、ぜひ参考にしてください。
リピストとは?
リピストはどのようなものなのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
初回購入から定期購入に誘導できる
ショッピングサイトを訪れた際に、商品の説明が長い上になかなか購入画面にたどり着けないと、商品が欲しかったけど、購入は止めようと思った経験がある人もいると思います。これではせっかくの新規顧客を取り逃がしてしまいます。
リピストは、ランディングページ一体型なので、商品説明ページからダイレクトに申込みが可能です。
通常商品を購入する場合、5~6つの流れを経てやっと注文が確定します。しかしリピストは、2クリックで注文が完了するので、圧倒的に注文が楽です。
これなら新規顧客が離れてしまうこともないでしょう。
アップセル機能がある
リピストでは、ある商品の定期注文をした顧客に対して、興味がありそうな別の商品もあわせて紹介してセット販売を促す、アップセル機能があります。
この機能があることによって、顧客単価が上がる可能性があるのです。
支払い方法が多い
ショッピングサイトの中には、クレジット決済のみなど、支払い方法の選択肢が少ないところもあります。
これでは、支払い方法の選択肢が少ないことがマイナスになり商品購入を取りやめる人も出てくるでしょう。リピストでは、Aamzon Payをはじめ複数の支払い方法がありますよ。
データ解析ツールあり
リピストではデータ解析ツールがあり、費用をかけた広告に対してどれだけのユーザーが反応したのか、定期購入をした顧客が何回目の購入で離脱する傾向があるかなどを分析できます。
分析データと言っても数字が並んでいるだけでは見にくい上に分かりにくいですが、リピストの分析データは数字がずらっと並んでいるだけではありません。
集積されたデータがビジュアル的にきわめて見やすい状態に構築されているので、非常にわかりやすくなっています。分析データが見やすいと今後の戦略も立てやすくなるでしょう。
ステップメール機能がある
リピストは、ユーザーの属性や環境に合わせたメールを送る機能もあります。ユーザーに適したメールを送ることで、別の商品購入へつなげることが出来ますね。
電話受注にも対応したシステムあり
ネットショッピングではネット上から簡単に注文できることが魅力ですが、人によっては電話での注文を希望している人もいます。
特に、年配の人などはネット注文よりも電話のほうが楽だと感じている人がいます。様々なユーザーに対応をするため、リピストは電話受注にも対応したシステムがあるのです。
ネットは見るが注文となると難しいと敬遠する高齢者の人に向けて、アプローチすることが出来ますよ。高齢者の人は一度良いと思えば長期に渡って定期購入で商品を購入してくれますし、友人や知人にも紹介してくれるので、大きな利益につながる可能性が高いでしょう。
月額14,800円から利用できる
リピストは4つのプランがあり、規模に合わせて選ぶことが出来ます。一番安いプランは、月額14,800円から利用できます。
初期費用は必要ですが、使える機能が豊富にあり、月額1.5万円程度というのはかなり安いでしょう。
充実のサポート体制
リピストではメールサポートだけでなく、電話サポートも行っています。平日10〜18時に対応可能です。
リピスト コンセルジュが丁寧に対応してくれるため、一次受けで「折り返します」は基本ありません。その場で疑問や不安を解決できますよ。
このため、リピスト利用者の98%の人が満足していると答えて継続利用しています。
実際の口コミ
実際にリピストを利用している人はどのような評価をしているのか、口コミを見ていきましょう。
良い口コミ
「単品リピート通販でリアルガチに推してるのはリピストです。広告効果測定から受注管理、ステップメール配信など様々な機能により、ネットショップ運営をサポートしてくれます。」
「リピストとかタマゴ、ECフォース、楽々リピート使ったことありますが、リピストが一番よかったです!」
「リピストは専門知識なしで通販サイトが始められますよ。電話サポートやメールの返信も速いので信頼できます。」
リピストを利用している人の実際の評価はどうなのか、ツイッター上で検索をしたところ多くの良い口コミが見つかりました。
様々な業者があるが一番リピストが使いやすいなど、他と比較したうえで最終的にリピストに落ち着いた人も多くいます。
ネットショップの運営には欠かせない、サポートも充実している上に対応が速いと高い評価が多いです。
悪い口コミ
「デザインを自由に構築できるということだったが、HTMLの知識が必要だった。」
リピスト利用者の中には、少数ですが悪い評価をしている人もいます。デザインの自由度が高いが、全くの素人では無理。ある程度の知識がないとデザインできないという声もありました。
リピストは良くない?
リピストは良くない、という口コミを投稿している人もいるようです。評価をしていない人には何が引っ掛かっているのかを見ていきましょう。
全てのページデザインを自由にカスタマイズできるがHTMLの知識が必要
リピストは、ほぼすべてのページを自由にカスタマイズすることが出来ます。ただし、HTMLの知識やJavaScriptのコード知識が必要です。
間違えて書き換えてしまうとデザインが崩れてしまうでしょう。デザインを修正することが必須なので、HTMLの知識やJavaScriptのコード知識がないとかなり難しいです。
リピストがおすすめな企業
リピストがおすすめな企業はどのような企業なのか、見ていきましょう。
ネットショップに定期購入を導入したい
リピストは月額約1.5万円からネットショップに定期購入を導入することが出来ます。ほかの業者と比較しても安い費用で導入できますよ。
サポート体制の充実を希望する
リピストは、電話とメールでサポートをしています。どちらの対応も素早いと高い評価を得ています。
自由にページをデザインしたい
デザインの自由度が高いです。自分の好きなようにカスタマイズできるので、ほかの初ピングサイトと似通ったサイト作成にはならず、オリジナリティを出せますよ。
リピストがおすすめできない企業
リピストをおすすめできない企業もあります。おすすめできないのはどのような企業なのか、見ていきましょう。
手軽にクリックするだけでデザインの変更を希望する場合
リピストは自由にページをカスタマイズできますが、それにはHTMLの知識が必要です。
手軽にクリックするだけでデザインが変えられるようなシステムはありません。ただしカスタマイズしなくても、顧客集客は狙えます。
定期購入に対応しているか?
リピストは、定期購入に特化したネットショップ作成のツールです。商品紹介ページと注文ページが一体化しているので、ほかのページに行くことを防げます。
最短2クリックで申し込みが完了するので、顧客が商品購入を面倒に思うこともないでしょう。
リピストの価格
リピストのプランは全部で4つあります。「ライト」「スタンダード」「プレミアム」「エキスパート」です。
ライトプランは、導入の9割以上が利用している人気のプラン。初めてショッピングサイトを立ち上げる人や定期購入を初めて取り入れる人に最適です。
スタンダードプランは、すでにショッピングサイトを運営しており別の商品で新しいサイトを作る人におすすめ。プレミアムプランは、大型ショップの運営に向いています。
エキスパートプランは、規模が大きなショップにおすすめ。月に数十万件の受注にも対応できます。
それでは、リピストの4つのプランの価格を見ていきましょう。
ライト | スタンダード | プレミアム | エキスパート | |
初期費用 | 29,800円 | 69,800円 | 98,000円 | 398,000円 |
月額料金 | 14,800円 | 39,800円 | 69,800円 | 148,000円 |
商品数 | 20 | 30 | 50 | 無制限 |
受注手数料 | 35円 | 20円 | 15円 | 5円 |
LPフォーム | 1ページ | 2ページ | 3ページ | 無制限 |
ステップメール連携 | なし | 〇 | 〇 | 〇 |
アップセル | なし | 〇 | 〇 | 〇 |
電話受注システム | オプション | オプション | 無料 | 無料 |
リピストは一番安いプランでは、月額14800円です。最初に初期費用として29,800円が必要になります。
初期費用は、一番安いプランだけではなく、ほかのプランでも必要です。ライトプランは月額両院が安いだけ、初期費用も安いです。
定期購入を導入初心者であれば、まずはライトプランから始めると良いでしょう。ただし、ライトプランは月額14,800円と安いですが、1成約につき35円の手数料がかかります。
上のプランになるほど、販売手数料は下がるので、売り上げが上がっていけば、上のプランにステップアップしていけばいいと思います。
上のプランなら電話受注は0円だし、ステップメールにも対応をしているので、売り上げ増につながりやすいのではないかと思うかもしれません。
しかし、初めから上のプランを利用すると、月額料金は高いですし、何より初期費用もかなり高くかかります。
売り上げが0円の状態で、高いプランを利用することは自分で自分の首を絞めることにつながりかねません。導入した9割以上がライトプランから始めているので、まずはライトプランを利用して様子を見ていけばよいでしょう。
支払いについて
リピストは複数の支払い方法に対応をしています。
決済代行サービスペイジェント
ペイジェントはDeNAと三菱UFJニコスの二社で出資されている信頼と安定のある決算代行会社。以下の3つの決済方法があります。
クレジットカード決済 | VISA、MasterCard、JCB、American Express、ダイナースクラブカード |
キャリア決済 | ドコモ、ソフトバンク、auの3キャリアに対応 |
コンビニ決済 | 全国の主要コンビニエンスストアで支払い可能 |
それ以外の決済方法
- Amazon Pay
- オンライン決済代行サービス「ゼウス」
- オンライン決済代行サービス「インターネットペイメントサービス」
- NP後払い決算
- SCORE後払い決済
このように、リピストには複数の支払い方法があり、AmazonPayも使えます。決済サービスが複数あると、顧客の選択肢が広がるため、売り上げ増にもつながるでしょう。ただし、楽天Payは使えません。
まとめ
リピストは、定期購入に特化したネットショップ作成のツールです。リピストがほかの業者よりも突出している特徴は以下の通りです。
- ランディングページが注文ページと一体化
- アップセル機能によって、客単価を上げることが期待できる
- 月額利用料金が安い
- 複数の決済方法がある
- 電話受注も可能
商品の説明ページと注文ページが一体化しているなど、購入完了までのステップを減らしているので顧客の流出を防げます。分析ツールも複数ありますし、分析の結果や管理画面が見やすくわかりやすいので、今後の戦略も立てやすいと評価されています。
プランは全部で4つ。一番安いプランは月額14,800円で利用できます。サポート体制も充実しているので、満足して使えると、利用者の98%以上が継続的に利用しています。
またネット注文だけではなく電話受注にも対応可能です。さらに複数の決済方法があるので、ユーザーが都合の良い方法を選択できます。
ネットショップで定期購入の導入を希望しており、なるべく低価格で始めたいならリピストの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、リピストの口コミ・評判を募集しています!
実際にリピストを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
リピストの口コミ評判
口コミを絞り込む
個人でECサイトを運営しようと考えており、その際に他のECフォースなどのサービスと比較した結果リピストを使うことに決めました。
注文手続きがとても簡単で、決済方法も豊富なため、顧客からの不満がほとんどありません。またアップセル機能があり、オススメの商品を顧客に紹介できるので、とても効率的に販売をすることができました。
他のサービスを調べていたら、定期購入機能がないものがあったり、費用が高額なものもありましたが、このリピストはどちらも満足いくものだったので良かったです。
ECサイトを始めた頃はほとんどWebマーケティングの知識がなかったのですが、リピストを使いながら試行錯誤して行った結果、かなりの豊富な知識を蓄える事ができ、しかも収益を稼げるようになったので、これからも使用を続けて行こうと思います。
EC-CUBEからの乗り換えを検討しているところで、リピストを知りました。定期購入ができてEC-CUBEからすんなり乗り換えられるサービスだとここが最適だと思います。
元々リピストはEC-CUBEをベースに作られているのでEC-CUBEから乗り換えるのも楽で、お金はかかりますが導入代行もしてくれます。
また、人の当たり外れはあるのですが比較的電話での問い合わせが親切で好感が持てるなあと思いました。
反面、システムの申し込みが紙ベース(前時代的!)なところ、まだそんなに長いサービスじゃないので信頼できないところなどあり、サブスクストアと比較して結局長く運営しているサブスクストアにしてしまいました。
LP一体型フォームなどあるので単品通販の会社はここでもいいかもしれませんね。商品数がたくさんあるとLP1枚ごとにお金がかかるのでちょっと…という感じでした。
また、アフィリエイトの導入も対応しているASPがそんなに多くなく、組み込みも少し難しいのが難点でした。