配車サービス

GO (旧mov(モブ))の口コミ評判。タクシー配車アプリはどう?

koba
  • 旧MOVのタクシーアプリ
  • JapanTaxiとMOVが1つのアプリに!
  • 全国が対応エリアに!

※ MOVは2020年9月1日より新アプリGOに生まれ変わりました。下記は旧MOVの内容です。最新の情報は「GOの評判・口コミまとめ」をご覧ください。

MOV(旧タクベル)はDeNAが作った日本のタクシー配車アプリ。2018年にはどん兵衛タクシーという名前で0円タクシーのサービスを実施し、話題になりましたよね。


2019年11月現在、東京、神奈川、京都、大阪でサービスを展開しており、順次サービス地域は拡大中。

借り隊
借り隊
日本のタクシー配車アプリも増えてきたのでどれがどれだかよくわからないな…
レンタマン
レンタマン
MOV(モブ)はDeNAという大手のIT企業が作ったタクシー配車アプリだから今後が期待されているんだ!

MOVの特徴

MOVについて

https://m-o-v.jp/

MOVはDeNAが作ったタクシー配車アプリ。

元々はタクベルというサービス名で神奈川県内でサービスを提供していて、2018年10月に東京23区でサービスを開始しました。

MOVは「移動、人の心を動かす、感動させる」などの意味を持つ「MOVE」が由来だそう。

DeNAは「全国展開を機にタクシー業界に新しい風をおこし、タクシー事業者と共に進化・新しさを発信していくために、『ちょっと先の未来(新しさ)』+『移動』を感じてもらえるようなコンセプトとして考案しました」とMOVの名称について語っています。

2019年春にはタクシー配車サービスを京阪神エリアでも展開しました。その後、全国各地のタクシー事業者との連携拡大を進め、「都市圏を中心に順次全国各地へと拡大していく予定」(同社)なんだとか。

レンタマン
レンタマン
MOVは今後どんどん全国展開していく予定の新鋭タクシー配車サービスだぞ!

MOVの使い方

MOVはiPhone、Andoroid両方で使えるアプリです。ダウンロードし、電話番号とクレジットカードを登録してから実際に使ってみました。

まずは地図上で今いる位置をピンで指定し、乗り場を設定。

その後降車場所を設定するのですが、UberやLyftのような地図上にピンで設定することができず、住所を入力するか行き先の名称を入力するかどちらかしかできません。(2019年11月現在)

movの使い方

乗車場所と降車場所を設定したらタクシーを呼びます。

MOV使ってみた

Uberのようなライドシェアではないので、必ずタクシー会社が来ますので、迎えに来るタクシー会社のナンバープレートとタクシー会社が表示されます。

Uberのようにドライバーの電話番号がありませんが、事前に簡単なメッセージのやりとりができます(2019年11月現在)

MOVの使い方

自分の服装などの特徴を事前に入力することができます(が、実際にはこの機能はドライバーによっては機能していません…。実際に無視されたという口コミもあり、読んでいないようです)

借り隊
借り隊
なんだか他の配車サービスアプリに比べて機能的にまだまだ劣っているような気がするな…
レンタマン
レンタマン
2018年に展開されたばかりのサービスなので、今後の改善に期待だな!

MOVの迎車料金

MOVには迎車料金があります。地域やタクシー会社にもよりますが、400円程度の迎車料金がかかるようです。

MOVが使える地域

レンタマン
レンタマン
2019年10月現在、MOVが使える地域はこれだ!

東京都

千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、武蔵野市、三鷹市

神奈川県

横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市※、逗子市、三浦市、葉山町、相模原市※、大和市、厚木市※、海老名市、座間市、綾瀬市※、清川村※、藤沢市、平塚市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市※、寒川町、大磯町※、小田原市、南足柄市、湯河原町、開成町、大井町、箱根町、松田町、山北町、中井町、真鶴町
※一部地域を除く

京都府

京都市※、宇治市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡
※一部地域を除く

大阪府

大阪市、堺市※、豊中市※、池田市※、吹田市、高槻市、守口市、茨木市、八尾市、富田林市、河内長野市、松原市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、藤井寺市、東大阪市、大阪狭山市、三島郡、南河内郡

借り隊
借り隊
まだまだ使える場所は首都圏だけで不便だな。埼玉や千葉も使えないし…
レンタマン
レンタマン
今後全国展開していくようだから期待して待つのみだな!

MOVについてまとめ

MOVはまだまだ発展途上のタクシー配車サービスアプリ。

日本ではライドシェアが法律的に許可されていないので、Japan TaxiやDiDiなどの配車サービスアプリが今後増えていくと予想されます。

現在のところ他のサービスとは一歩遅れている状態なので、今後の発展に期待ですね。

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

レンタマンでは、GO の口コミ・評判を募集しています!

実際にGO を使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

この記事の著者
株式会社ピコラボ
株式会社ピコラボ
レンタマン運営局
「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。

GO の口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

20分以上待たされた後、勝手にキャンセル!

20分以上待たされ、キャンセルしたくてもこちらがキャンセルしたらキャンセル料500円とかおかしい!キャンセルしたくてメッセージにて電話してほしいと送っても、かかっても来ない。そのくせ、そんだけ待たせた後は勝手にタクシー側からキャンセルされて、意味がわからない!なんでキャンセルのリスクをこちら側だけカブるのか??運転手にもそれなりのペナルティが無いなら今後使いたくないアプリ。

0
2022年01月05日

待たされたあげく勝手に配車キャンセル

毎朝子供を保育園に連れ、そのまま出勤しています。ベビーカーで走っても間に合わない朝に度々利用しますが、配車依頼してピンの位置で待っていても来ず、タクシーは離れた変な場所でウロウロ。しばらくして急に配車キャンセル、と通知が一方的に来ました。いやいや、依頼者の指示に従ってください?こっちの朝のロスタイムの事も考えるべきでしょ??おかげで普段は保育園から駅へ徒歩で済む経路までも、タクシーを使って何とかいつもの電車に乗る羽目になりました。勝手な配車キャンセルはやめていただきたい、キャンセルする運転手は連携しないでいただきたい。

続きを読む
6
2021年08月02日

サービス悪すぎ

車椅子使用のため、迎えが来たことがわかりにくいので、玄関まで声をかけてくれるようにメッセージを入れていたにもかかわらず、ずっと乗車のまま、どこに来ているかわからなかった。しかも車椅子を見るなら嫌な顔
介護タクシーを呼べと言われる

最低のサービス
途中工事のため大回りしたので、大幅運賃も高くなる。

0
2021年07月02日

App Storeの高評価はステマです

10分で着く5キロの距離で概算料金が2630円というぼったくり価格。
ネットで距離から予想料金を出しても1500円くらいなのに、えらい違いだ。(もちろん高速料金や迎車料金など含まずに2630円です)
さすがにおかしいので問い合わせても一向に連絡が来ない
最低のアプリです

続きを読む
1
2021年06月17日

タクシーは頻繁に乗るので

MOVが出来たときからずっとお世話になってます
GOになってからキャンセルされることが多く、何を理由にキャンセルしてるのか知りたいですね

続きを読む
2
2021年05月17日

直前にキャンセルされました

タクシーの運転手です。呼ばれて行ったのに目の前のタクシーを拾って行ってしまいました。すぐにキャンセル通知が来ました。呼ばれて5分も経たずに到着したのに。

0
2021年05月08日

最低でした

ピンをさして住所を確認して登録したのに、登録した場所がタクシー運転手に伝わっておらず、適当な場所で待たれていた。
そのことをレビューに記載するとサポートデスクの方に情報提供してくださいと言われ、その通りにしたが、お前がピンの差し位置を間違えたのだと一方的に決めつけられ、なんのための情報提供だ?と思った。
そもそも、ピンの差し位置を間違えているのなら正しい住所が表示されるはずないし、運転手の言い分では場所がピンポイントに指定されるわけではなく丁目までしかわからないということだった。
サポートデスクの対応もふくめて最低の使用感でした。

続きを読む
1
2021年03月05日

理不尽なシステム

時間がないのでモブにて急ぎで配車を依頼。配車確定からしばらく待っていたが、5分ほどタクシーが初期位置から動かず到着予定時間だけが伸びていく事があり、やむを得ずキャンセルして、再び手配を進めようかと思ったらキャンセルでロックかかり再び配車出来ず、今日のキャンセルは1回目だったのに、理不尽すぎて話にならん。会社に遅刻しかけた。モブはメールでの問い合わせにも回答しないことも多いし、クソサービス悪い。

0
2021年01月24日

最悪

お客さんが5分以上遅れるとキャンセル料とられて、勝手にいなくなるのに、タクシー側は勝手に到着時間を調整できるシステム。まもなく到着しますとでてから、車両が変な方向にいき、そこからさらに10分待った。どう考えても不平等。

7
2021年01月23日

直前でキャンセル

指定場所に到着し、アプリを開いたら、「特徴を送るとスムースですよ」的なウィンドウが出たので、

「高齢の母と娘です」と送ったら、タクシーの方からキャンセルされました。

キャンセルの理由は運転手の急病か道路事情だそうですが、道はガラガラだし、「あと2分で到着します」という表示が出てたので、乗車拒否で間違いありません。

高齢者が面倒だったのでしょうか。酷いですね。

母は足が悪く、病院までどうしても車が必要です。別料金取られても構わないので、確実に配車できるようにしていただきたいです。

続きを読む
10
2020年12月04日

羽曳野古市のMOVが達悪い

急いでいるのかも知れませんけど、青信号で横断しようとしたら信号無視して走ってきた。
もう少しではねられるところでした。

ナンバー見るのを忘れたので、ドライバーの特定は出来なかったが、絶対使いたくないタクシー会社。

元々が近鉄タクシーなのか?
車変わっても中身は変わりませんね。

1
2020年09月08日

最低

タクシー来ないのに、到着したとのメッセージ。
外で待ってても来ないし、電話もない。

そして勝手にキャンセルされてキャンセル料とられた。

0
2020年08月15日

降車地入れなくても直ぐに呼べますね。

私は個人タクシーのチケットを利用しますので呼ぶタクシーを指定出来るのは有り難いですね。四社を呼びたければ指定も出来ますのでかなり便利です。
複数のタクシー会社が登録されてますので急いでる時は早く乗れますね。

タクシー会社が作ったアプリのJAPANタクシーとかエスライド、フルクル、は雨の日等、全く使えないです!

ディディは最近、迎車料金の他に手数料を徴収し始めたので辞めました。中国企業のやり方なのですかね?使いやすかったので残念です。

これからは基本的にmobで呼びます。

続きを読む
0
2020年08月01日

クーポンがかなりお得です!!

埼玉県さいたま市浦和区に引っ越したばかりで、車がなく、頻繁に利用しましたが、クーポン活用でかなり得しました!!

お急ぎの方向けに、友達紹介コード:mf-pp5hkc
を入力すると2000円分のクーポンがゲットできます!!
ご自由にお使い下さい!

タクシードライバーとのやり取りについて、主だったトラブルはありませんでしたが、強いて言うと、駅から離れた所では、周囲にタクシーがおらず、”近くに車両がありません、場所を変えて再度お試し下さい”と表示されることがありました。ただ、5-10分程度待つと、タクシーが現れ、利用可能な状態になるので、利用することが出来ました。

地域ごとでどの程度、契約タクシー車両がいるのかで使い勝手が多少変わってくるのかもしれません。

ご参考まで!

続きを読む
0
2020年07月23日

MOV決済がわからない運転手

流しのタクシーに乗り込み、MOVの決済ができる車だったので、降車時に
決済をそれで頼むと、利用の仕方がわからないとのことで現金で980円支払い。
(領収書もらい忘れてしまった(涙))

翌日アプリからの通知を見ると、降車後20km以上走った上に決済されて8000円
以上の請求が来ていました。

サポートに何度問い合わせても、タクシー会社からの返答待ちとの一点張りで
まともに調査しているかよくわからない…

結局泣き寝入りを狙っている?

機器使えない運転手の車に余計なもんつけるなよ!!
領収書の大切さを知りました。

2重請求にまともに対応しない最悪なサービス。

続きを読む
2
2020年06月23日

クーポン利用できない。

東京で往復利用。

クーポン利用で設定して、乗り場、降りる場所を設定してると、勝手にクーポンが外れて、実費精算になっていた。2000円分のクーポンが、全く使えず。

すぐに気づきサポートに連絡したら、1000円分を割り引くと、承諾をもらう。
しかし、後日クレジットカードから往復の運賃4000円相当が引かれていた。

サポートに問い合わせると、すでに決済済みなので、往復分の片道なら引いてやるとのこと。それでお願いするも、一向1000円分返金されず。問い合わせると、時効だから払えないとのこと。

結局のらりくらり言って、返金しません。

全く信用ならない会社です。二度と使いたくない。

続きを読む
2
2020年06月11日

ピンのところで待っていたのに来ない!

アプリで予約をしてピンもちゃんと刺してピンのところで待っていたのに、待てども待てどもタクシーが来なくて困っていたらすごい遠いところでタクシーが待っていてなんじゃこりゃと思いました!

Uberも使っていたのですがUberの運転手は比較的ちゃんとピンのところに来てくれるんですが、movの運転手は変なところにいたりして会社との契約はどうなっているんだろうと不信感です。

最近はコロナでめっきり外出も減ったのであまり使わなくなりましたが、出張などで土地勘がないときはすごく便利だったので改善してほしい。

タクシーアプリはどれもあまり差がないので、どちらかというと契約している会社が問題なのかなと思った。Uberではトラブルはほぼなかったのでちょっとここと契約しているタクシー会社の質が悪いんじゃないかと思っています。

続きを読む
3
2020年05月12日

目の前で

ついたと思ったら、キャンセルをタクシーからされました。
子供が見えたからかな。
アプリは悪くないのはわかるが、イライラと。

アプリでそのタクシー会社終えればよかったが、キャンセルされた瞬間調べることできず。スクショしとけばと学びました。

2
2020年04月01日

他車に乗ってしまわれたらお客様からキャンセルして下さい。

呼ばれて迎車したのに他車に乗って行ってしまわれました。
お客様の位置がどんどん離れて行くのでこちらにもバレバレです。
お電話確認しようとしても通話拒否…

そういう時はせめてお客様からキャンセルして下さい。
でないと次の配車を受ける事が出来ず仕事になりません。
また、こちらからキャンセルしてしまうとこちらのペナルティーになってじまう事もあるのです。

9
2020年03月15日

ステマ!

なんかこの配車サービスの口コミをTwitterで検索したんですけど、いかにもステマ!っていう書き込みしかないんですね!!!???

調べたらどうやらアフェリ?の対象サービスのようで、良い口コミを書いて拡散して、実際にアプリをダウンロードできたら紹介した人にお金が入ってくるシステムのようで、なるほどー、だからステマっぽい書き込みしかないんですね、と思いました!!!!

配車サービスはたくさんあるけど、調べるとDiDiやUberのほうが使っている人も多そうだし、地方だとJapan Taxiのほうが使われてるっぽいし、このサービスほんとに流行ってるの? って感じ。

ちゃんとした口コミがなくてステマばっかりなので、ちゃんとした口コミ探してます~! 良い口コミはどれもステマっぽくてアフェリの対象っぽいのでどれも信用ならない。

続きを読む
3
2020年03月02日
記事URLをコピーしました