- 選書のプロが選んだ世界の絵本が毎月届く
- 世界中の絵本を翻訳!本屋や図書館であまり出合えないレアな絵本も
- 30か国以上の文化や色彩、デザインに触れられて情操教育にもおすすめ
目次
ワールドライブラリーパーソナルとは

WORLD LIBRARY PARSONAL(ワールドライブラリーパーソナルは、世界30か国以上の絵本を翻訳して、毎月届けてくれる絵本のサブスクです。
しかもお子さんの月齢、年齢に合った本を、選書のプロがセレクト。
図書館や書店ではなかなか手に入れることができない翻訳された海外の絵本が、お得な料金で毎月届きます。
絵本を通じて世界を知ることができ国際感覚を育てるのにもおすすめの月額サービスなんです!
ワールドライブラリーの月額プラン

月額プラン料金 | 1,000円(税別)/送料200円 |
---|
定価で換算すると年間約18,000円相当の絵本を、約12,000円でそろえることができるお得な月額プラン。
現在年間一括支払いをすることはできず、毎月支払うプランしかありませんが、いつでも解約することができます。
なのでちょっと試してみたいご家庭や、夏休みや冬休みなどお子さんの長期休暇の期間だけ!なんていう利用方法ができるのでとても便利です。
年齢別のラインナップ

対象年齢
ワールドライブラリーパーソナルを利用するためには、まずお子さんの年齢を設定する必要があります。
設定できる年齢は1歳から7歳まで。
小さいお子さんは「ゴロゴロ、ドンドン」など音の繰り返しで楽しめるオノマトペや、いろんな色で刺激する楽しい絵本を。
大きくなったお子さんには、ワクワクして引き込まれるようなストーリー性のあるものや、ちょっと笑っちゃうような面白いキャラクターが登場する絵本など、心の成長に合わせた絵本をプロの視点で選んでくれます。
ペラペラじゃない?本の質は?

何かのおまけや絵本のプレゼントに惹かれて応募したら、届いた絵本がペラペラのプリントですぐ破れてしまいそうな薄い本だった…。なんて経験をされた人もいるのでは。
ワールドライブラリーパーソナルの絵本は、きちんと製本されているもの。
表紙もしっかりしていて、一般的な絵本と同じく定価の印字まであります。
何度も繰り返し読んでもへっちゃら!届いた絵本が少しずつ本棚に増えていくのが、ちょっと楽しみになります。
届くのが楽しみ!しかけ絵本も

ワールドライブラリーパーソナルから届く絵本は、おすすめの年齢や内容によってサイズや重量もまちまち。
今月はどんな絵本が届くかなぁなんて、お子さんもワクワク。
しかけ絵本の種類も豊富で、飛び出す絵本、本物の靴ひもがついていて結べるように練習できる絵本など、毎月届くのが楽しみになります。
申し込みの流れ
簡単Web申し込み
マイページ用のメールアドレス、パスワード以外は名前や住所など絵本の発送に必要な情報を入力するだけ!
注文してからいつ頃に届く?
翌月からの申し込みなら、前の月の末日までに申し込みが必要です。
(例:10月からのお届けなら9月30日までに申し込みが必要)
毎月15日頃に到着予定になっています。
プレゼントにも
申し込み時に入力したお子さんの誕生月には、ワールドライブラリーパーソナルが特別にプレゼント包装でお届け!
2020年スペシャル特典

2020年4月~2021年3月までを対象としたスペシャル特典「WORLD LIBRARY バースデーカード」が封入されるので、マイページから「ギフトラッピング希望」と設定するのをお忘れなく!
世界で活躍しているフランスの絵本作家、グレゴワール・マビールさんが、日本のお子さんの為だけに描き下ろした特別なバースデーカード!
手形を押せるスペースもついていて、ケーキがポップアップ式に!楽しくお祝いしてくれます。
申し込み時には注文者の住所と配送先を分けることができるので、お孫さんや親族への誕生日プレゼントにも◎
ここに注意!
ワールドライブラリーパーソナルのプレゼント包装は、誕生月限定!
出産祝いや入学祝いに向けた包装は現在できないようです。
すでに持っている絵本が届く可能性もある?
配送前にチェックしておこう
持っている絵本とかぶってしまった…。
すでに絵本を集めているご家庭では、そういったケースもあるでしょう。
そうなる前に、マイページで「配送予定の本」をチェック!
あらかじめ届く絵本を知ることができます。
絵本がかぶってしまった時の対応は?
ワールドライブラリーパーソナルに申し込んだ後、マイページ内ですでに持っている絵本にチェックを入れることができます。
その場合、お子さんの年齢にあった絵本または絵本の代わりに1,000円相当の図書カードを発送してもらえるので「持っているのと同じ絵本で損をした」なんていうことはありません。
ただし発送前に、あらかじめ自分で確認する必要があるので、既にいくつか絵本をお持ちの方はご確認を!
コース選択について
年齢とは違うコース選択はできる?
ワールドライブラリーパーソナルでは、申し込み時にお子さんの年齢選択が不可欠です。
でも子どもは発達の個人差が大きいので、その子に合ったコースを選ぶのがベストですよね。
ストーリー性よりも大きな字でシンプルな内容を好むお子さんも多いはず。
もちろん申し込み時には、お子さんの年齢と必ず合わせる必要はありません。
お子さんの好みや成長に合わせて、実年齢とは違うコース選択ができます。
途中でコースの変更はできる?
残念ながら、現在コースの変更をすることができない仕様になっています。
一度退会後に、再申し込みする必要があるようです。
ワールドライブラリーパーソナルでは、年齢だけでなくさらに月齢にもこだわって選書されているので、途中で変更するのは難しいようですね。
でも気軽にいつでも退会できるのも、ワールドライブラリーパーソナルの良いところだといえます。
メリット・デメリット
メリット
- プロが選書するから好みが偏らない
- 支払いが毎月ごとだからいつでも解約できる
- 世界中の文化や色彩感覚が身につくきっかけになる
- 子どもも親も毎月の楽しみに!読み聞かせがもっと楽しくなる
デメリット
- 自分で絵本を選べない
- 途中でコース変更できない
- 支払いがクレジットカードのみ
こんなひとにおすすめ
- まだお子さんが小さく絵本をこれから集めていきたいご家庭に
- 毎月すこしずつ、小さなプレゼントをお子さんに残したい
- 子どものうちから世界のものに触れさせて感性を磨きたい
- 気の利いたプレゼントをお探しの方
絵本の背表紙には、その絵本が作られた国の名前や国旗も印刷されています。
国旗を覚えたり、その国の文化を知るきっかけ作りにもなるワールドライブラリーパーソナルのサブスクリプション。
子どもの感性を磨き、その想像力をさらに豊かにしてくれる世界の絵本との出合いは、何にも代えがたい子どもへのプレゼントですね。
毎月、ワールドライブラリーパーソナルで、小さな楽しみを増やしてみませんか?
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、絵本のサブスク「ワールドライブラリーパーソナル」の口コミ・評判を募集しています!
実際に絵本のサブスク「ワールドライブラリーパーソナル」を使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!