- 水道直結型なのでお水が飲み放題
- ダイオーズジャパンの最新ウォーターサーバー
- 95℃の熱湯でカップ麺がすぐ食べられる
楽水(らくみず)は、最近注目されている水道水を浄水させる水道型直結のウォーターサーバーです。
それでは、楽水について詳しくみていきましょう。
目次
その前に!水道直結型ウォーターサーバーとは?

水道直結型ウォーターサーバーの特徴
- ボトル交換不要
- 水道水なので実質飲み放題
- ボトルがないので置き場を確保しなくて良い
- 水道管を繋げる線がちょっと邪魔
浄水器との違いは?
- 常温ではなく、冷水・温水がすぐ飲める
- 浄水工場と同様の浄水フィルターを使用
- 浄水器よりも場所を取る
楽水の特徴

それでは、水道直結型のウォーターサーバーをチェックしたところで、楽水の特徴を見ていきましょう。
水道直結型なのでお水が飲み放題

楽水の最大の特徴は、水道直結型なのでいつでも冷水と温水が飲み放題・使い放題なこと。
一般的なボトル型のウォーターサーバーは、ボトルの受け取りや交換が必要。加えて繰り返し利用するリターナブルボトルの場合は空ボトルの返却など、手間や置き場所の確保の煩わしさがありました。
でも水道直結型の楽水なら、重いボトルを交換する手間や、お水の残量を気にする必要はありません!

楽水は高性能フィルターを3本使用し、水道水に含まれているミネラルを残した美味しい水を安全に作るので衛生面も安心。
ダイオーズジャパンの最新ウォーターサーバー

楽水でレンタルできるウォーターサーバーは、ウォーターサーバー大手ダイオーズの最新サーバーPurest(ピュレスト)。
最新サーバーPurest(ピュレスト)の機能

- パネル表示で操作が分かりやすい
- 常温水が飲める
- 95℃の高温設定が可能
- 室内が暗くなるとエコモードに
- 加熱殺菌ライトでメンテナンスいらず
95℃の熱湯でカップ麺がすぐ食べられる
機能のところでも少し触れたが、楽水は最高温度95℃の熱湯の利用が可能。
一般的なウォーターサーバーは最大80〜90℃の中、95℃に設定できるウォーターサーバーはかなり貴重と言えます。
楽水の料金
楽水のサーバーレンタル料は月額2,980円。
定期的に交換が必要なカートリッジも無償で届けてくれるので、基本的には月額2,980円しかかかりません。
ただし設置方法によって、初期費用が異なります。
初期費用
ライトプラン | 12,000円(設置してもらう場合) |
---|---|
DIYプラン | 5,000円(自分で設置する場合) |
※価格は税別です。
解約料金
楽水の初回契約期間は3年間。
4年目以降は、毎月の自動契約更新になっています。
4年目以降の解約については、1ヶ月前にご連絡頂ければ解約ができ費用はかからないが、3年未満の解約は、残り契約月数×レンタル料の40%の解約金が発生するので注意!
残り2年(24ヶ月)で解約した場合
24ヶ月×1ヶ月の40%=解約料28,608円(税抜)
加えて解約にかかる撤去費用と、サーバー返送費を合わせるとなんと40,608円(税別)も請求されます。
まとめ
水道直結型の楽水は、ボトル交換や手入れをする時間がない忙しい人にぴったりのウォーターサーバーと言えます。
ただし、水道管からホースを繋げる必要があり、流し台の横に置き場が限定されたり、ホースが邪魔なので、そこはよく考えてから契約しましょう。
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、 楽水の口コミ・評判を募集しています!
実際に 楽水を使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!