- ソフトバンクのサブブランドとしての高品質回線と安心感!
- 月額料金がシンプルで安い!
- 国内通話10分かけ放題!
携帯電話料金が安くなる格安SIMに興味があるけど、安心できる会社でしっかりしたサービスを利用したいという方は多いのではないでしょうか。
そのような方におすすめなサービスがy!mobile(ワイモバイル)。
この記事ではy!mobileがどんなサービスなのか、特徴やメリットについて詳しく紹介します!
y!mobile(ワイモバイル)とは?

y!mobile(ワイモバイル)はソフトバンク株式会社が運営している格安SIMのサービスのこと。
大手キャリアの1社であるソフトバンクがサブブランドとして展開しているがy!mobileで、2014年8月からサービスが開始されています。
ソフトバンクの自社回線を使った格安SIM
y!mobile(ワイモバイル)は大手キャリアと比べて料金が安い格安SIMのひとつですが、ソフトバンクの自社回線を使っているのが特徴です。
ソフトバンクの提供エリアにお住まいの方なら、大手キャリアを利用するのと同じように安心して利用することができます。
音声通話と4Gインターネットが利用可能
y!mobileでは、090または080の電話番号を使った音声通話とSMS、4G回線のモバイルインターネットが利用できます。
070のPHS回線ではありません。
また、y!mobileユーザーは特に申し込みをしなくても無料のキャリアメールを利用することができます。
そのほかに、月額サービスやショッピングの利用料金をワイモバイルの毎月の支払いと合算できるワイモバイルまとめて支払いも利用可能です。
y!mobile(ワイモバイル)の5つのメリット
月額料金が安い!
y!mobile(ワイモバイル)のメリットとして一番はじめに挙げたいのが、料金プランがシンプルで月額料金が安いところです。
y!mobile(ワイモバイル)ではスマホベーシックプランのS、M、Rの3種類が基本で、自分に合ったプランが見つけやすいです。
料金重視の方はスマホベーシックプランのSを選べば、10分かけ放題に4GBの高速データ通信がついて最初の6か月はなんと月1,480円からで利用可能です。
大手キャリアと比べると大幅に料金が安くなるのがメリットです。
国内通話10分かけ放題
格安SIMは基本料金は安いけど、通話料が高いのではないかという不安もありますよね。
y!mobile(ワイモバイル)なら3種類のどのプランを選んでも、国内通話の10分かけ放題が付きますので、長電話をしなければ通話料が高額になる心配はありません。
10分以上話したいときは一度電話を切ってかけなおすという使い方もできますので、通話料を節約したい人にもおすすめです。
全国にショップがある

他社の格安SIMと比較してy!mobile(ワイモバイル)のメリットとなるのが、気軽に利用できるy!mobileショップの存在です。
全国に約4,000店の店舗がありますので、申し込みや乗り換えの手続きで不明点がある場合や、スマホの設定が苦手な人でも安心です!
プラン変更やスマホの紛失や故障などもしものときにもショップの店員さんに相談できるのがメリットです。
また、他社の格安SIMでは料金の支払い方法がクレジットカード払いしか利用できないということもありますが、y!mobile(ワイモバイル)は店舗で契約すれば口座振替での支払いもできるというメリットもあります。
LINEのID検索やキャリア決済も利用可能

格安SIMは月額料金が大幅に安くなりますが、大手キャリアの契約では当たり前にできることが格安SIMではできなくなることがあります。
よく問題になるのが格安SIMに乗り換えるとLINEのID検索ができなくなるということです。
LINEのID検索には大手キャリアのアカウントと連携した年齢確認が必要なのですが、格安SIMではキャリアのアカウント連携ができませんので、ID検索が使えない場合が多いです。
しかし、y!mobile(ワイモバイル)はソフトバンクのサブブランドなので、ソフトバンクのアカウント連携を使ったLINEのID検索ができます。
まとめ
y!mobile(ワイモバイル)はソフトバンクのサブブランドの格安SIMです。
大手キャリアと比べると、月額料金が大幅に安くなり、回線やサービスの質が高く、全国にショップもありますので安心して利用できるのがメリットです。
携帯電話料金の節約に興味がある方は、y!mobile(ワイモバイル)を検討してみてはいかがでしょうか?
公式サイトへ
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、y!mobileの口コミ・評判を募集しています!
実際にy!mobileを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
この記事の著者

「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。