- 京都の老舗呉服店が営む着物レンタルサービス
- 着物と帯などのコーディネートが自由に組める
- 17万7000件の豊富な利用実績!
京都着物レンタル夢館は、京都にある老舗呉服店が営む着物レンタルショップです。
老舗呉服店ならではの良質な着物をお手頃価格で楽しむことができ、京都にある実店舗まで足を運べば、下見や、着付け、ヘアメイク、写真撮影などもしてもらえます。
京都着物レンタル夢館は、利用実績が17万7000件以上という安心のおすすめレンタルショップです!
着物借り隊
着物の本場、京都の老舗呉服店が営んでいるなんて、それだけで期待できそうだわ!
レンタウーマン
そうね。本場京都の老舗ならではの質の良い着物がたくさん揃っているわ!
レンタウーマン
それじゃあ今から着物レンタル「夢館」の特徴や魅力を紹介していくわね!
京都着物レンタル夢館がおすすめできる人はこんな人!
- 初めて着物をレンタルする人
- レンタルでも質の良い着物が着たい人
- 自分で帯などをコーディネートしたい人
着物レンタル夢館で着物をレンタルするメリットは?
老舗呉服店ならではの良質な着物ばかり!

画像出典元 https://www.yumeyakata.com/furisode/
着物レンタル夢館は、安政時代創業の京都の老舗呉服店が営むレンタル着物ショップです。
京都の実店舗には、和裁士さんなど国家資格を持ったプロがたくさん在籍し、毎日たくさんの着物を扱っており、着物レンタル夢館はそんな老舗の呉服店ならではの良質でこだわりのある着物がたくさん揃っています。
素敵な着物がたくさんありすぎて迷ってしまうかもしれませんが、きっとお気に入りの一着に出会えるはずですよ!
また、着物の品質だけでなく、着物のメンテナンスにも力をいれており、ひとつひとつ丁寧に手入れされているものばかりなので、安心してレンタルすることができます。
着物借り隊
ほんとに素敵なお着物ばかりね!迷ってしまいそうだわ!
レンタウーマン
老舗呉服店ならではの品質とこだわりを感じるでしょう?
レンタウーマン
夢館では着物のメンテナンスにも品質にもとてもこだわっているから、特別な一日をよりステキなものにしてくれること間違いなしよ!
着物と、帯・袴などのコーディネートが自由に選べる!

画像出典元 https://www.yumeyakata.com/furisode/
着物レンタル夢館では、着物と帯、または着物と袴、の組み合わせを自由に選べるのも魅力のひとつです。
決まったコーディネートではなく、自分の個性を出したい人や、こだわりがある人にはとても嬉しいサービスですね!
着物は、合わせる帯を変えるだけでガラッと雰囲気が変わるので、帯を自分でコーディネートすると、より一層心に残る思い出になるかもしれません。
自分で選んでみたいけれど何となく心配という人は、着物を選んで予約に進むと「おすすめの帯」「おすすめの袴」が出てくるので、迷ったときは参考にするのも良いですね!
自分で選ぶのは少し不安、という人は、参考画像どおりのコーディネートでレンタルすることもできるから安心です。
着物借り隊
自分でコーディネートするのって難しそうだけど・・・
おすすめの帯を教えてくれるならできそうね!
レンタウーマン
そうね!自分で選ぶのもひとつの思い出になって楽しいわよ!どうしても不安だったらプロがコーディネートしてくれたままでレンタルすることも出来るから安心よ!
安心のフルセットレンタル!

画像出典元 https://www.yumeyakata.com/furisode/
着物レンタル「夢館」のレンタルは、着付けに必要なものがすべて揃った安心のフルセットレンタルです。
たとえば振袖のフルセットレンタルなら、振袖、袋帯、帯締め、帯揚げ、重ね衿、草履、長襦袢(半襟付き)、足袋(新品をプレゼント)、バッグ、肌着(着物スリップ)、衿芯、三重仮紐、帯板(前板、後ろ板)帯枕、コーリンベルト、伊達締め(2本)、腰ひも(5本)の計17点がセットになっています。
あとは補正用のタオルを数枚用意するだけで着付けができるので、自分でいろいろと準備をする必要がありません。初めてレンタルする人、初めて着物を着る人でも安心ですね!
レンタウーマン
そのとおり! このレンタルセットだけで着付けができるから、当日までにいろいろとお店を回ったり、バタバタ準備する必要がないのよ。
着物借り隊
着物って何かと必要だものね! これなら着物の知識がない人でも安心ね!
クリーニング不要で往復送料も無料!
着物レンタル夢館でレンタルした着物は、返却するときクリーニングは必要ありません。
京都の「夢館」の実店舗には、和裁士さんなど着物のプロがたくさんおり、しっかりとメンテナンスしてくれているので安心です。
また、返却時の送料はかかりません。軽く畳んで送るだけでOKなので、とても手軽ですね。
レンタウーマン
着物はとても繊細だけど、「夢館」には着物のプロがたくさんいて、毎日たくさんの着物を扱っているから安心なのよ。
着物レンタル夢館で着物をレンタルするデメリットは?
出張着付けのサービスがない

画像出典元 https://www.yumeyakata.com/information/price.html
着物レンタル「夢館」では、出張の着付けサービスがありません。
京都にある実店舗では、着付けやヘアメイク、撮影などのサービスがありますが、お店に足を運べない遠方に住んでいる場合は、着付けは他のところで手配する必要があります。
そのため、着物のレンタル料金のほかに、別途、着付け料金もかかることも頭に置いておかないといけません。
着物借り隊
せっかくならこの「夢館」で着付けやヘアメイクも頼みたいわよね。でも京都に住んでいる人の特権なのね・・・。残念だわ。
レンタウーマン
京都のお店近辺に住んでいる人なら着付けからヘアメイク、撮影まですべて頼むことができるけど、遠方の人は残念ながら難しいわね。
京都着物レンタル夢館のレンタル価格はどのくらい?

画像出典元 https://www3.yumeyakata.com/formal/
留袖フルセットレンタル
セット内容:振袖、袋帯、帯締め、帯揚げ、重ね衿、草履、長襦袢(半襟付き)、足袋(新品をプレゼント)、バッグ、肌着(着物スリップ)、衿芯、三重仮紐、帯板(前板、後ろ板)、帯枕、コーリンベルト、伊達締め(2本)、腰ひも(5本)
価格:7,800円(税込み)~
袴フルセットレンタル
セット内容:振袖(二尺袖袴の場合は二尺袖)、袴、半幅帯、長襦袢(半衿付き)、重ね衿、草履、足袋(新品をプレゼント)、バッグ(二尺袴の場合は巾着)、肌着(着物スリップ)、衿芯、帯板、コーリンベルト、伊達締め(2本)、腰ひも(5本)
価格:10,800円(税込み)~
訪問着フルセットレンタル
セット内容:訪問着、袋帯、帯締め、帯揚げ、重ね衿、草履、長襦袢(半衿付き)、足袋(新品をプレゼント)、バッグ、肌着(着物スリップ)、衿芯、帯板、帯枕、腰ひも(5本)、コーリンベルト、伊達締め(2本)
価格:8,100円(税込み)~
黒留袖フルセットレンタル
セット内容:留袖、袋帯、帯締め、帯揚げ、末広(扇子)、草履、長襦袢(半衿付き)、足袋(新品をプレゼント)、バッグ、肌着(着物スリップ)、衿芯、帯板、帯枕、コーリンベルト、伊達締め(2本)、腰ひも(5本)
価格:9,720円(税込み)~
色留袖フルセットレンタル
セット内容:色留袖、袋帯、帯締め、帯揚げ、末広(扇子)、草履、長襦袢(半衿付き)、足袋(新品をプレゼント)、バッグ、肌着(着物スリップ)、衿芯、帯板、帯枕、コーリンベルト、伊達締め(2本)、腰ひも(5本)
価格:10,800円(税込み)~

画像出典元 https://www3.yumeyakata.com/bridal/
白無垢・色打掛フルセットレンタル
セット内容:着物(白無垢・色打掛)掛下、襦袢、掛下帯、抱え帯、箱迫、帯枕、懐剣、帯締め(丸ぐけ)、末広(扇子)、帯揚げ、草履、伊達締め(2本)、衿芯、コーリンベルト、肌着、帯枕、帯板、打掛ベルト、腰ひも6本、角隠し(白無垢・色打掛)、綿帽子(白無垢のみ)、足袋(新品をプレゼント)
※白無垢・色打掛着用に必要なものがすべて揃っています。
価格:64,800円(税込み)~
喪服フルセットレンタル
セット内容:着物、帯、帯締め、帯揚げ、草履、バッグ、長襦袢、肌着、帯板、帯枕、伊達締め(2本)、コーリンベルト、腰ひも(5本)、衿芯、足袋(新品をプレゼント)
価格:9,800円(税込み)~
浴衣フルセットレンタル
セット内容:着物、帯、下駄、肌着、帯板、伊達締め、腰ひも(2本)
価格:7,800円(税込み)~
男性紋付袴フルセットレンタル
セット内容:着物、羽織、袴、長襦袢、角帯、白扇、羽織紐、雪駄、足袋(新品をプレゼント)、肌着、衿芯、腰ひも(4本)
価格:21,600円(税込み)~
男性モーニングフルセットレンタル
セット内容:ウイングカラーシャツ、モーニングコート、コールパンツ、ベスト、ネクタイ、アームバンド、ポケットチーフ、カフス、白手袋、サスペンダー
価格:8,640円(税込み)~

画像出典元 https://www3.yumeyakata.com/hakama/
小・中学生袴(振袖)フルセットレンタル
セット内容:振袖、袴、半幅帯、長襦袢(半衿付き)、重ね衿、草履、足袋(新品をプレゼント)、巾着、肌着(着物スリップ)、衿芯、帯板、コーリンベルト、伊達締め(2本)、腰ひも(5本)
価格:10,800円(税込み)~
園児袴(四つ身)フルセットレンタル
セット内容:着物、袴、袴下帯、長襦袢(半衿付き)、草履、足袋(新品をプレゼント)、肌着(着物スリップ)、衿芯、帯板、伊達締め(2本)、腰ひも(5本)
価格:16,200円(税込み)~
男の子ジュニア紋付袴フルセットレンタル
セット内容:長着(着物)、羽織、袴、長襦袢、羽織紐、角帯、お守り、懐剣、肌着、衿芯、腰ひも(4本)、雪駄、足袋(新品をプレゼント)
価格:19,800円(税込み)~
小・中学生振袖フルセットレンタル
セット内容:振袖、袋帯、帯締め、帯揚げ、重ね衿、草履、長襦袢(半衿付き)、足袋(新品をプレゼント)、バッグ、肌着(着物スリップ)、衿芯、三重仮紐、帯板(前板、後ろ板)、帯枕、コーリンベルト、伊達締め(2本)、腰ひも(5本)
価格:16,200円(税込み)~
3歳女の子用被布(七五三)フルセットレンタル
セット内容:着物、被布、巾着、草履、足袋(新品をプレゼント)、襦袢、紐
価格:9,800円(税込み)~
5歳男の子用袴(七五三)フルセットレンタル
セット内容:長着(着物)、羽織、袴、長襦袢、羽織紐、懐剣、白扇、雪駄、足袋(新品をプレゼント)、肌着、お守り、角帯、腰ひも(4本)
価格:12,800円(税込み)~
7歳用四つ身(七五三)フルセットレンタル
セット内容:着物、帯、箱迫、長襦袢(半衿付き)、帯揚げ、帯締め、末広(扇子)、しごき、草履、足袋(新品をプレゼント)、バッグ、肌着、衿芯、帯板、伊達締め(2本)、腰ひも(4本)
価格:9,800円(税込み)~
産着フルセットレンタル
セット内容:産着、襦袢、帽子、よだれかけ、お守り袋
価格:5,400円(税込み)~
レンタウーマン
そうね!成人式から結婚式、七五三やお宮参り、さまざまなイベントに対応できるわよ。
着物借り隊
しかも、すべてフルセットレンタルが手軽で嬉しいわね!
京都着物レンタル夢館まとめ

画像出典元 https://www.yumeyakata.com/formal_index.html
いかがでしたか? 今回ご紹介した京都着物レンタル夢館は、老舗呉服店ならではのこだわりの品質と品揃えが最大の魅力のレンタル着物ショップです。
夢館の着物レンタルはすべてフルセットレンタルなので、今まで着物を着たことがない人でも、手軽に着物を楽しむことができます。
自由に着られる洋服の魅力とはまた違って、着物を着ると自然と所作も美しくなり、気持ちもシャンとします。
子どもの七五三や入園、入学式などのお祝い事のほかにも、お正月の初詣やおでかけなど、ぜひ気軽に着物を楽しんでみてくださいね!
夢館公式サイトはこちら
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
レンタマンでは、夢館の口コミ・評判を募集しています!
実際に夢館を使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!
この記事の著者

「世の中は、今まさにレンタルサービス全盛期!」レンタマンは、レンタルサービスを利用した方々の本音の口コミと評判を集めたWebメディアです。